ボードゲーム紹介
青い鳥 vs X

Osetter

遊べる店舗

「Osetter」はSNSの名称変更事件を題材にしたボードゲームです。

プレイヤーは「Tサイド」か「Xサイド」のどちらかの陣営を選んでプレイします。
タブレットボード上で相手のアイコンを自分のアイコン2つで挟むことで、自分のアイコンに塗り替え、ゲーム終了時に自分の陣営のアイコンが多い方が勝者となります。
相手のアイコンの裏には「罠」が隠されていることも?!
カードを使って、アクションやトラップを仕掛けることができ、戦略的に戦うことができます。

リバーシのゲームルールを取り入れながら、史実の事件が出てくるクスッと笑える軽量級ゲームです。

ゲーム名
Osetter
発売年
2023
メーカー
Azb.Studio(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る