ボードゲーム紹介
「ザ・ゲーム」作者による和風カードゲーム

お花見

遊べる店舗

庭師としてお花見にうってつけの日本庭園を作るカードゲームです。


4色のカードに1~120の数字が書かれています。各プレイヤーに10枚の手札が配られ、そこから2枚を選んで、残りを隣の人に渡してカードをドラフトしていきます。
自分の場に配置できるカードは全部で3列まで。そしてカードに書かれた数字は大きい順もしくは小さい順に並べていく必要があります。
3回分の得点ラウンドを経て、合計点数が一番多かったプレイヤーが勝利します。

各列に並んだカードは、色ごとに得点計算が異なっているので、自分の庭園が高得点になるようにカードを選ばなければいけませんが、他の庭園にも気を配らないと、他のプレイヤーがさらに高得点になってしまうかもしれません。大人気協力ゲーム「ザ・ゲーム」のシステムを使った見た目も綺麗なゲームです。

ゲーム名
OHANAMI
作者
Steffen Benndorf(シュテファン・ベンドルフ)  
発売年
2019
メーカー
ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  NSV(ドイツ)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る