ボードゲーム紹介
美しいニューヨークの街並みをつくろう!

ニューヨーク・ニューヨーク

遊べる店舗

ニューヨークの街並みを完成させることをテーマにした、タイル配置ゲームです。

手番では、1~12までの数字が書かれた4色のタイルを1枚ずつ配置していきます。既に配置されている数字と同じ数字のタイルを配置する場合は、その同じ数字のタイルの上に重ねて置きます。ゲーム終了時に、一番上に重なっている(あらかじめ決めていた)自分の色のタイルの数字の合計が点数です。

シンプルながらも戦略性があり、初心者からゲーマーの方まで一緒に楽しめます。ゲームが終わったときに、完成したニューヨークの街並みがとても綺麗なのも特徴です。

ゲーム名
NEW YORK NEW YORK
作者
Wolfgang Kramer(ヴォルフガング・クラマー)  
発売年
1989
メーカー
OPEN'N PLAY  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る