JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
菌類の知られざる魅惑の世界へようこそ

マイセリア:キノコの繁栄と生存戦略

遊べる店舗

キノコの生存圏を拡大し、資源を管理しながら他のプレイヤーよりも早く目標を達成することを目指すゲームです。

プレイヤーは三角形のタイルで構成されたゲームボード上にある自分の親キノコを移動させ、胞子を飛散し、他のプレイヤーと競い合いながら自分の菌糸網を広げていきます。手番では「移動」「飛散」「成菌」「発見」「探索」「腐敗」の6つのアクションから2種類を選んで実行します。それぞれのタイルはキノコの成長に必要な異なる環境や栄養素を表しており、特定の連続するタイル上に胞子を配置することで子キノコを育て、勝利点を獲得することができます。また、育てた子 キノコがさらに胞子を飛ばし、腐敗することでそれぞれの子キノコが持つ特殊効果を得ることができます。終了条件を満たしたとき、各プレイヤーは育てたキノコカードの勝利点の合計を計算し、最終的に最も得点の多いプレイヤーの勝利となります。

野生で見られる69種以上のキノコが美しく正確な植物画のスタイルで描かれています。1~3人プレイ時にいれられるオートマの難易度は2段階で調整可能で、好みのゲームバランスで遊ぶことが可能です!

ゲーム名
MYCELIA
作者
J. J. Neville  
発売年
2024
メーカー
CMON(シンガポール)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る