ボードゲーム紹介
相手を出し抜き嬢王八を手に入れろ!

ミツバチマッチ!

遊べる店舗

自分の手札を女王蜂カード1枚のみ状態にすれば勝利です。相手の手札の状態を考えつつ、手札を減らして女王蜂を手に入れよう。

3~5名のゲームです。カードをすべて裏向きにし混ぜすべて配ります。配られたカードをみて、同じ数字カードは右側の人に片方を渡します。手札かを左から小さい順番に並べます。この時、女王蜂カードは手札の好きな場所に置けます。(位置の変更はいつでも可能)この作業が済むと、準備完了です。ここから、適当な方法でゲームを進行する順番を決めて、自分の番になると、好きなプレーヤーからカードを一枚引きます。(手札が一枚の人からは引けません)引いたカードが、同じ数字だった場合ペアを捨て札にします。そろえたカードが効果カードだった場合、効果を必ず実行します。この手順を繰り返し、最後に女王蜂カード1枚だけになった人が「ミツバチマッチ」の勝者となります。

カードの読みあい、様々な効果カードを利用して、勝つゲームです。ばばぬきの勝者が逆パターンになったような、大人から子供まで気軽に楽しめるゲームです。

購入はこちら

ゲーム名
ミツバチマッチ!
作者
たま々  
発売年
2015
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る