ボードゲーム紹介
白熱のカードゲーム第3弾!

ロジカル真王:逆境の幻獣

相手が隠している数字2枚を当てる推理ゲーム「ロジカル真王」の第3弾です。

各プレイヤーは0~9のカードを受け取り、その中から2枚を隠します。自分の手番では隠さなかったカードの中から1枚を出し、そのカードに書かれている効果を使用します。その後、相手が隠している2枚のカードのうちどちらかを指差しながら、それが何の数字なのか予想して宣言します。これを交互に繰り返していき、先に相手の隠している2枚の数字を当てることができたら勝利です。10枚の個性的な幻獣カードはピンチの時に強い能力などもあり、逆転も狙えます。

第3弾だけでも遊べますが、第1弾、第2弾の「ロジカル真王」のカードと組み合わせて遊ぶことも可能です!

ゲーム名
logical thinking The Beast of Adversity
作者
杉本和希  
発売年
2024
メーカー
小学館  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る