ボードゲーム紹介
ル・アーブルの街を発展させ、お金を稼ごう!

ル・アーブル

遊べる店舗

フランスで2番目に大きな街「ル・アーブル」で、街を発展させてお金を稼いでいきます。プレイヤーの手番で行えることは、「供給スペースにある品物を全部取る」か「場に出ている建物を1つ選んで、その機能を使う」のどちらかだけです。建物を使うことで集めた品物を加工したり、販売したり、建物や船を建築します。ただしラウンドの終わりには従業員に食事を提供しなければいけません。規定ラウンド数が終わった時に一番お金を稼いでいるプレイヤーが勝利します。

ウヴェ・ローゼンベルクが作った収穫3部作の一つになります。手番でやることはたった2つだけですが、勝ち筋を見つけるには計画的な行動が求められます。また特別な建物カードはゲーム毎に数枚しか使わないため、毎回違った展開が楽しめます。

購入はこちら

作者
Uwe Rosenberg(ウヴェ・ローゼンベルク)  
発売年
2008
メーカー
Hobby Japan / ホビージャパン  Lookout Games(アメリカ)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る