ボードゲーム紹介
市民に愛される都市を作ろう!

ラ・チッタ

遊べる店舗

イタリアの地方都市を舞台に、魅力あふれる都市を作ることが目的のゲームです。

各プレイヤーは、1ラウンド5回のアクションを選んで行動します。
基本アクションではお金を貰ったり基本建物を立てたりできますが、3回までしか行えません。
場にある特殊アクションでは、グレードの高い建物を立てたり、町の魅力を増やしたりといった強力な行動ができますが、基本的にお金が無いと行動できません。このようなアクションを行い、町の魅力を増やしたり規模を広げたりしていくことが目標となります。

都市を作成していくというシミュレーションゲームのような内容です。しかし魅力ある都市を作らないと、住んでいる市民が移動してしまったりなど、都市計画も重要な要素となります。

ゲーム名
La Citta
作者
Gerd Fenchel  
発売年
2000
メーカー
Rio Grande Games(アメリカ)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る