JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
1枚の『小早川』がカギ仲間に加われば大逆転!?

小早川

たった15枚のカードを使って、シンプルでヒリヒリする大人の勝負が楽しめるカードゲーム「小早川 (こばやかわ)」。

3~6人用のゲームで、手持ちのカードは1枚だけ。場に出たカードの情報を見て、勝負するか、しないかを決めるだけという非常にシンプルなゲームです。

勝負する場合はコインを賭け、カードをオープンします。数字が最も大きい人が勝ちとなり、コインを総取りできます。

131203kobayakawa-02

「ルール、それだけ?」と思いきや、場の中央には、最も小さいカードの味方をするカード「小早川」があり、このカードが勝負を奥深いものにしています。

勝負するのか、しないのか? 相手の持っているカードはなんなのか?

自分の手札を読まれないようにしつつ、相手の手札を読む、といった駆け引きが盛り上がります。

プレイ時間は15分程度と短めで、手軽に遊べるのも魅力です。手札の推理が楽しい、オススメカードゲームです!

ゲーム名
Kobayakawa
作者
佐々木 隼  
発売年
2013
メーカー
Oink Games / オインクゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る