ボードゲーム紹介
我は民衆なり

斯くして我は独裁者に成れり

王が亡き後の王国の為政者になることを目指す招待隠匿系ゲームです。

他のプレイヤーへの投票と、自分の役職カードを捨て札にすることを繰り返し、最後に残った役職カードの勝利条件(投票数など)を満たしていたプレイヤーが勝利となります。

1日(1ラウンド)の流れは1.ディスカッションフェイズ、2.投票フェイズ、3.役職決定化フェイズからなり、これを5日目まで繰り返します。

1.ディスカッションフェイズ
このフェイズでのみ他のプレイヤーと議論を行うことができ、他プレイヤーへの説得や誘導などを行う事ができます。

2.投票フェイズ
他のプレイヤーへの投票や他プレイヤーに入っている得票を棄票します。
投票カードか棄票カードを出す事、指差しで意思表示を行い、その結果により得票トークンが置かれるか取り除かれます。

3.日毎に決められた枚数の役職カードを捨て札にします。

この結果勝利条件を満たしたプレイヤーの勝利となります。

議論があるタイプの招待隠匿ゲームですが、説得がうまくいかなくても他のプレイヤーの行動を読む事が出来れば勝てるチャンスがあるので、口下手な人でも楽しむ事ができるゲームです。

作者
あまおち総統  
発売年
2018
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る