ボードゲーム紹介
ケルト神話に乗り込もう!

イニシュ

自分の氏族を率いて首長の座を手に入れろ!エリアコントロール系ボードゲームです。

プレイヤーは毎ラウンドのはじめに、ひとつの領地に一番氏族を置いていればそこの領地のカードを獲得することが出来ます。そして自分の行動を決めるカードを順番に獲得していきます。その後手札のカードを使って自分の氏族を移動させたり、紛争を起こしたり、砦や聖域を建設することが出来ます。3つある勝利条件のどれかひとつを達しているプレイヤーが単独であればそのプレイヤーの勝利となります。

購入はこちら

ゲーム名
INIS
作者
Christian Martinez  
発売年
2016
メーカー
Hobby Japan / ホビージャパン  Matagot(フランス)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

マフィオズー

動物ギャングの新たな団員となるために、腹心にすりより支援してもらいながら、街への影響力を高める陰謀ゲームです。

このゲームは、4つのフェーズをそれぞれ全プレイヤーが行動し進んでいきます。
収入フェーズでは、お金と賄賂カード、施設ボーナスを受け取れます。
買収フェーズでは、ボードのファミリーに対して賄賂カードを1枚ずつ残り1枚になるまでプレイし、宝石を提示したりお金を払ったり、恩恵を得るための行動を行います。
恩恵フェーズでは、各ファミリーの買収に成功したプレイヤーが恩恵を受けます。
影響力フェーズでは、重要施設から影響点や次ラウンドから使える恐喝ボーナスを獲得するために、好きなだけ手下を派遣します。ここで施設に示された恩恵トークンを支払います。余った恩恵トークンは次のラウンドに持ちこせないため、追加点となる地域トークンに交換します。

4ラウンドプレイした後、残った持ち物を全て地域トークンに交換し、種類のセットに応じて影響力を計算をします。
そして、手下を置いている施設の影響点を加算します。

最も多くの影響力を持っているプレイヤーが勝利となり、ファミリーの新たな団員となれます!
他のプレイヤーを邪魔をしながらうまく恩恵をうけましょう。

このゲームを詳しく見る