JELLY JELLY CAFEは、ゴールデンウィーク期間中も毎日休まず営業いたします!
※4月29日(土)〜5月7日(日)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
ボードゲーム紹介
骨を発掘して化石標本を完成させよう!

フォシリス

プレイヤーは考古学者となり、恐竜の骨格の復元を目指します。

手番ではアクションの実行、カードの購入、恐竜カードを1枚確保し研究室に置くを順番に行っていきます。アクションは体力の4ポイントを使用し、実行することで移動、最終、タイルの配置などができます。大半のアクションは1ポイント消費することで行えますが、2ポイント以上必要のものもあります。余ったポイントは持ち越せません。アクション実行後、獲得した地層タイルに描かれた欠片を支払って市場から道具カードまたは供給カードを1枚買えます。購入したカードは次の手番で使用したり、点数や道具を入手できます。最後に自分の研究室に恐竜カードがない場合、恐竜カードを1枚取って研究室に置きます。研究室に置いた状態で骨格の復元が行えます。ゲームは3枚目のイベントカードを実行してイベントの山が付き、更に補充した石膏が取引所から尽きたとき終了に向かい、スタートプレイヤーの右隣の人まで手番を行った後もう1手番行って終了します。最終得点の計算をして、最も点数が高かったプレイヤーの勝利となります。

難易度を調整して遊ぶこともできるので子供も大人も一緒に楽しめます。

ゲーム名
FOSSILIS
作者
David Diaz  
発売年
2020
メーカー
Kids Table BG  すごろくや  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

ジューシィフルーツ

小島の楽園でフルーツ栽培をして生計を立てるタイル配置/パズル要素が含まれるボードゲームです。

タイルをスライドさせてそのマス分だけフルーツを収穫し、フルーツを支払って新たな土地を得たり、ビジネスを立ち上げることで得点することができます。空いてるスペースでタイルをいかにスライドさせるかがこのゲームの肝になります。

基本ルールは非常に簡単な上に、追加ルール「ジュース工場」やソロプレイルールを収録しており、初心者から上級者まで様々なプレイヤーが楽しめるゲーム設計となっています。

このゲームを詳しく見る