『ウイングスパン』とシステムと遊び方は非常に似ていますが、より初心者向けにチューンナップされています。
手札が全員公開になったり、カードのプレイに「餌」がなくなったり、「初期魚カード」があったりと遊びやすくなっています。
シンプルになっているものの、ダイビングスポットに「潜水」をして各魚カードを連続起動していく爽快感は健在です。
大小様々な海の生態系を作り上げましょう!
『ウイングスパン』とシステムと遊び方は非常に似ていますが、より初心者向けにチューンナップされています。
手札が全員公開になったり、カードのプレイに「餌」がなくなったり、「初期魚カード」があったりと遊びやすくなっています。
シンプルになっているものの、ダイビングスポットに「潜水」をして各魚カードを連続起動していく爽快感は健在です。
大小様々な海の生態系を作り上げましょう!
手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。
途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!