推理・心理戦が白熱する、手軽ながらも中毒性のある「ドメモ」。シンプルで分かりやすい、定番ゲームです。
他人の手札の番号は見えているのに、自分の手札だけが見えないという麻雀とは逆スタイルの斬新なルールが特徴です。順番に自分の手札にある数字を答えていくのですが、相手の言った答えを元に自分の手札を推理する事もあるため、わざと相手の推理を混乱させるような答えを言う、といった心理戦が展開が盛り上がります。
ボードゲーム初級者でも手軽に楽しめる、推理と運の要素のバランスが絶妙なオススメゲームです!
推理・心理戦が白熱する、手軽ながらも中毒性のある「ドメモ」。シンプルで分かりやすい、定番ゲームです。
他人の手札の番号は見えているのに、自分の手札だけが見えないという麻雀とは逆スタイルの斬新なルールが特徴です。順番に自分の手札にある数字を答えていくのですが、相手の言った答えを元に自分の手札を推理する事もあるため、わざと相手の推理を混乱させるような答えを言う、といった心理戦が展開が盛り上がります。
ボードゲーム初級者でも手軽に楽しめる、推理と運の要素のバランスが絶妙なオススメゲームです!
プレイヤー人数に応じたドミノをめくり、スタートプレイヤーから順番に欲しいドミノの上に自分のコマをおきます。全員が選び終えたら、もう一度人数に応じたドミノをめくり、コマが上に配置されている人から次に配置したいドミノを選び、その上にコマを移動させます。
この時に、もともと自分のコマが乗っていたドミノを自分の王国に配置していきます。
ドミノはすでに配置されているタイルと、少なくとも1つの絵が繋がるようにしか配置できません。また、王国は5×5マスの範囲内で作らなければなりません。このルールに沿ってドミノが配置できない場合、ゲーム終了までドミノの配置ができなくなってしまいます。
欲しいタイルを狙うのか、その次の手番を狙いにいくのかが悩ましく、ゲーム終了時には写真に撮りたくなるような王国ができているため、もう一回!となること間違いなしのおすすめゲームです。