JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
分かるのは他人の数字のみ推理して自分の数字を当てよう!

ドメモ

推理・心理戦が白熱する、手軽ながらも中毒性のある「ドメモ」。シンプルで分かりやすい、定番ゲームです。

他人の手札の番号は見えているのに、自分の手札だけが見えないという麻雀とは逆スタイルの斬新なルールが特徴です。順番に自分の手札にある数字を答えていくのですが、相手の言った答えを元に自分の手札を推理する事もあるため、わざと相手の推理を混乱させるような答えを言う、といった心理戦が展開が盛り上がります。

ボードゲーム初級者でも手軽に楽しめる、推理と運の要素のバランスが絶妙なオススメゲームです!

購入はこちら

作者
Alex Randolph(アレックス・ランドルフ)  
発売年
1975
メーカー
幻冬舎  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る