ボードゲーム紹介
「恐竜島」のアミューズメントパークへ、ようこそ!

ダイナソーアイランド:第2版

遊べる店舗

ダイナソーアイランドはアミューズメントパークのマネージャーとなり、恐竜のテーマパークを運営していくゲームです。

ゲームは終了条件が達成されるまでの何ラウンドかにかけて行われます。各ラウンドは研究、市場、従業員、入園、調整の5つのフェイズからなり、それぞれのフェイズで恐竜のレシピの獲得、専門家の雇用やパークの建設・改良、恐竜の復元や警備レベルを上げる、来客の到着と管理、盤面の整理を行います。うまく恐竜を復元させて来客を増やすことを目指しますが、来客の中には来場料を払わない無法者が居たり、パークの管理レベルが低いと恐竜が脱走して来客を食べてしまいます。誰も会社トークンを置いていない目標カードが1枚だけになったら最終ラウンドとなり、そのラウンドを行った後に最終得点計算に入ります。最も多くの勝利点を獲得したプレイヤーの勝利となります。

複数人で行えるゲームの他に1人用ルールも同梱されているため、ひとりでも皆でも楽しめます!

購入はこちら

ゲーム名
Dinosaur Island
作者
Jonathan Gilmour & Brian Lewis  
発売年
2017
メーカー
ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  PandasaurusGames  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る