ボードゲーム紹介
大気汚染に気をつけて発電所を建てよう!

電力世界

遊べる店舗

大気汚染や民衆の支持率に気をつけながら、たくさん電気を発電できるように発電所を建てていくタイル配置ゲームです。

各ラウンドは以下の順で行い、8ラウンド終了後に得点計算をして高得点のプレイヤーの勝利です。

1.このラウンドで行動する順番と取れるタイル枚数を決めます。
2.行動順の早い人から順に、場の発展カードを1枚と隣接しているタイル先ほど決めた枚数取ります。発展カード上部に示されている資源をもらい、発展カード下部に示されている場所にタイルを置きます。

ゲーム終了時、条件を満たして稼働されている発電所の発電量とカードのボーナス点をプラス点、大気汚染トラックの数値から支持率トラックの数値を引いた差を2乗した数値と空いてるマスの数をマイナス点として得点計算をします。

たくさんタイルを取ろうとすると、欲しいタイルが取れなかったり、置きたい場所に置けなかったりするジレンマが悩ましいゲームです。

購入はこちら

作者
Chang Yu Di  Ku Chun Wei  Wang Liang  
発売年
2019
メーカー
小僧ゲームズ  山頂洞人実験室  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る