ボードゲーム紹介
おばあちゃん! ここはどこ!?

森の赤ずきん

森に隠された3つのピクニック用バスケットをいちはやく3つ集めたら勝つ、記憶力が大事な2人用ゲームです。

お互いに裏側に絵の描かれた木を15本手に取り、それを相手側から絵柄が見えないように順番に配置し、二人で1つの森を作っていきます。あとは交互に相手の置いた木を回転させ、裏を確認するだけのゲームです。その時に出てきた絵柄によってできることが変わってきます。

この説明だけでは運の要素が強いゲームですが、大事なのは表も裏も何も描かれていない木が8本だけあること。その木をどこにおいたか、どこでひっくり返したか、そしてひっくり返された自分の木はどれかを覚えておかなければなりません。なぜなら森から取り除ける木はピクニック用のバスケットが描かれたものだけになるからです。

記憶と駆け引きが光る、子供でも楽しめるようなゲームです。

購入はこちら

作者
Arno Steinwender  Christoph Reiser  
発売年
2017
メーカー
Game Factory (スイス)  JELLY JELLY GAMES / ジェリージェリーゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る