ボードゲーム紹介
今宵、女王陛下の晩餐会が催される

クルティザン

遊べる店舗

女王陛下の晩餐会に招待された廷臣たちの影響力を操作しつつ、評判の良い廷臣を集めるゲームです。

手番にはカードを3枚引きます。1枚は女王の食卓にプレイして6つの家の評判を変え、他の2枚は自分のゾーンと他プレイヤー1人のゾーンにプレイします。山札がなくなったらゲーム終了で、女王の食卓のカード状況に応じて、自分の前のカードが得点または失点となり、合計で勝敗を決めます。1枚で2枚分になる貴族、女王の食卓に裏にして置けるスパイ、すでに置かれたカードを除去する暗殺者、暗殺者によって除去されない衛兵という4種類のカードがさまざなドラマを生み出します。自分の集めている廷臣の評判を上げ、他プレイヤーの集めている廷臣の評判は下げたいところですが、みんな同じことを考えており、時には他のプレイヤーとの協力も必要となります。

美しいイラスト、特殊印刷のカード、布製のゲームボードにも注目です。シンプルながら手札配分でジレンマが味わえる作品です!

購入はこちら

ゲーム名
Courtisans
作者
Anthony Perone  Romaric Galonnier  
発売年
2024
メーカー
Hobby Japan / ホビージャパン  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る