ボードゲーム紹介
漁村を救う、協力型カードゲーム。

漁村においでよ!

遊べる店舗
  • このゲームの設置店舗はございません。

過疎に悩む漁村がなくなるのをくい止める協力ゲームです。

1人から8人までプレイできます。ワーカーにうまく生産性をもたせつつ、地上げ屋に生産力を奪われにくいよう話し合いながらカードの使い方を決めていきます。8回の決算を3回繰り返して(24年分)人口が残っていれば成功!人口が21点以上は「奇跡的成功」となります。

作者
ふじわら先生  
発売年
2015
メーカー
トーホクウィステリア  

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る