ボードゲーム紹介
勝利点を使って競りをします。

ビザンツ

ビザンツの市場を舞台に商品の売り買いを繰り返しながらもっとも利益をあげたプレイヤーが勝者となります。

同じ種類の商品カードを3枚集めて売ることで、勝利点を獲得することができます。カードを集めるためには、勝利点としても扱う商品カードを使い、複数枚の商品カードのセットを競り落とすことが必要です。また、競り落としたセットの中から1枚の商品を市場に配置しなければなりません。この市場のカードは最後に競りに勝利した人から順番に、1種類のカードをまとめて獲得できます。そのため、いつ競りに勝利するのか、どの商品を狙うのかを考えることが必要となります。
商人カード(ジョーカー)は競りに使うことはできませんが、どの商品としても使うことができ、3枚揃えると5点の得点を得ることができます。

数ラウンド行ってもっとも得点を稼いだプレイヤーが勝者です。

購入はこちら

ゲーム名
Byzanz
作者
Emanuele Ornella  
発売年
2008
メーカー
Amigo / アミーゴ(ドイツ)  ニューゲームズオーダー(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る