ボードゲーム紹介
オーズトラリア大陸を旧支配者から解放せよ

オーズトラリア~大いなる南の大陸~

遊べる店舗

旧支配者どもが棲みつく新大陸「オーズトラリア」を探検する探検隊のリーダーとなり、オーズトラリアを旧支配者から解放することを目指すゲームです。

ゲームの目的は軍事ユニットを購入し、制限されたラウンドの中で旧支配者や神話生物に勝利することです。各手番で実行可能なアクションは計8つあり、そのアクションで線路を敷設し、資源と資金を調達して、軍事ユニットと人員を募集します。それぞれのアクションには所要時間があり、常に最も遅れているプレイヤーが手番を実行します。軍事ユニットは、敷設された線路を使用して出撃します。敵を倒すと、与えたダメージによって勝利点を獲得できます。最終的にゲーム終了時、旧支配者より高く、かつ最大の勝利点を獲得したプレイヤーが勝利となります。

数々のゲームを生み出しているマーティン・ワレスの前作「翠色の習作」の続編である今作。クトゥルフ神話が好きな方におすすめです!

ゲーム名
AuZtralia
作者
Martin Wallace(マーティン・ワレス)  
発売年
2018
メーカー
Hobby Japan / ホビージャパン  Stronghold Games (アメリカ)  schilMil Games  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る