ボードゲーム紹介
探索、拡張、開発、殲滅の4つの要素を兼ね揃えた戦略ゲーム!

アヌンナキ:神々の曙

遊べる店舗

神話とSFが融合した古代ディストピアを舞台に、古代勢力が自らの母星を管理しつつ、「ガイア」と呼ばれる惑星に勢力を拡大することを目指すゲームです。

手番には自分のアクションボードの五芒星上(変形ロンデル)でコマを移動させてアクションを選択します。五芒星の頂点や交点に対応して資源の獲得や契約の獲得などのアクションがあり、位置関係で制約があります。さらにマナを使ったアクションで、アクションをグレードアップしたり、勢力拡大のための信奉者を獲得したりと、勢力の強さを底上げすることもできます。勢力の拡大は他のプレイヤーとの衝突も避けては通れません。誰がどこに信奉者を配置し、どのように動かしてくるのか、プレイヤー間の思惑が入り交じります。ゲーム中のアクションによる勝利点と、ゲームごとに条件が変わる終了時ボーナスで勝敗を競います。

運の要素は最小限に抑えられており、戦略性を高めた作品。迫力のあるミニチュア駒、大判の各種ボードといったコンポーネントも見ものです。

購入はこちら

ゲーム名
Anunnaki: Dawn of the Gods
作者
Danilo Sabia  Simone Luciani(シモーネ・ルチアーニ)  
発売年
2024
メーカー
テンデイズゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る