JELLY JELLY CAFEはゴールデンウィークも休まず営業いたします!
4月29日(火)〜5月6日(火)の期間はハイシーズン料金での営業となりますのでご注意ください。
ボードゲーム紹介
世界の七不思議がプレイしやすくなりました!

世界の七不思議:建築家たち

遊べる店舗

大人気ゲーム「世界の七不思議」をモチーフに、シンプルなルールでサクサクと遊べます。

ゲームは数手番に渡り行われます。手番中、プレイヤーは共通の山札、左隣との間の山札、右隣のプレイヤーとの間の山札の3枚のうち1枚を選びます。選んだカードは七不思議を建設するための資源を集めたり、科学的発見を成したり、隣国と戦争したりするのを手助けしてくれる人物を表しています。七不思議が完全に建設されたとき、ゲームは終了となり、最も多くの得点を得ていたプレイヤーが勝利します。

本家「世界の七不思議」とは異なるカードドロールール、カードの特殊な処理を省き、簡単になった得点計算によりプレイしやすくなっているため、初めての世界の七不思議のプレイにおすすめです!

購入はこちら

ゲーム名
7 Wonders: ARCHITECTS
作者
Antoine Bauza(アントワーヌ・ボウザ)  
発売年
2021
メーカー
Hobby Japan / ホビージャパン  Repos Production(フランス)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る