2025年8月12日(火)〜8月15日(金)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
ボードゲーム紹介
効率的な電力都市にはバランス力が必要!?

発電アンバランス!

遊べる店舗

発電所と炭素ブロックのタワーを使い、最も効率的な電力都市を目指す拡大再生産×バランスゲームです。

石炭・天然ガス・原子力・太陽光・風力・水力!様々なエネルギーとイベントを駆使し、最も効率的な電力都市を目指そう。ただし、発電時のCO2の排出を再現した炭素タワーのバランスには要注意!もし倒してしまうと…発電失敗!?プレイヤーは手番ごとに3回のアクションができ、自分の都市に発電所を建設したり、資源を使って稼働させたりしてエネルギーを生み出すことで都市カードと呼ばれるポイントを獲得します。場に都市カードが補充できなくなった時に一番ポイントを多く持っていた人が勝利!

購入はこちら

作者
An-Qi Zheng  Tao-Tao Chen  Yen-Lin Chen  Yu-Xuan Su  
発売年
2024
メーカー
Homosapiens Lab  SYNCA GAMES  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る