JELLY JELLY CAFEは、ゴールデンウィーク期間中も毎日休まず営業いたします!
※4月29日(土)〜5月7日(日)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
相席で楽しく遊ぼう!

【天神】スタッフあきはのひよっこボドゲヌーン

2021年4月12日(月) 14:00〜17:00

どんなイベント?

・スタッフのあきはが、ボドゲ始めたて、ボドゲをもっと知りたい皆さんに楽しんでもらえるよう色々なボードゲームをご案内します!

・「ボドゲやったことない!気になってた!」という方も、「やった事あるけど、他にも知りたい!」という方も大歓迎!

・初めての方に合わせて優しいゲームから始めていきます!

・お一人でのご参加も歓迎です!

・ちょっとしたお菓子をご用意してますのでのんびり楽しくボドゲをしましょー!

特徴

事前の予約は不要なので、当日予定がぽっかり空いてしまった時にも気軽に参加できます!
途中入退場自由!

料金

2,000円(2ドリンク付き)

子ども料金

小学生は1,000円1ドリンク付き(平日、土日・祝日共通)となります。
未就学児は無料です。

アクセス

JELLY JELLY CAFE 福岡天神店
福岡県福岡市中央区天神2-3-7 天神Nビル6階
福岡天神駅から徒歩3分。
(Google Maps)

福岡生まれ福岡育ち、悪そうな奴はだいたい知らない。好きなボードゲームは「キャメルアップ」「サントリーニ」「ジャイプル」です。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

ファーナス -ロシア産業革命-

ディスクをカードに配置する競りでカードを獲得して、獲得したカードを使用して資源を生産/変換したり、換金することで資金を稼ぐことを目指す拡大再生産系ボードゲームです。

プレイヤーは1~4のディスクを手番順に獲得したいカードに配置します。ディスクは数字が描かれており、1番大きい数字のディスクを配置したプレイヤーがカードを獲得でき、それ以外の数字のディスクを置いたプレイヤーは数字の数だけカード上部の補償効果を使用できます。

その後、各プレイヤーは獲得したカードの効果を順に使用して資源を得たり、換金することができます。4ラウンド終了時に最もお金を集めているプレイヤーがゲームの勝者です。

各々別の効果を持つキャラクターカードを使用することでゲームをより優位に進めたり、ヴァリアントルールを使用することで上級者でも楽しめる作品となっています。

このゲームを詳しく見る