ポーカーデビュー、しませんか?

【BB-ANTI】初めてのテキサスホールデム・トーナメント練習会

2020年10月6日(火) 18:30〜22:30

みなさん、テキサスホールデム・ポーカーって知ってますか?
ポーカーはトランプ5枚で役を作って勝負する、運と戦略が必要なゲームです。テレビゲームのミニゲームとして採用されていたりするので知っている人は少なくはないと思います。

日本で有名なポーカーは、配られた5枚のトランプを交換しながら役を作る、ドローポーカーと呼ばれるルールです。しかし、カジノ等世界で主流となっているポーカーはテキサスホールデムポーカーと呼ばれ、ちょっとルールが違います。

テキサスホールデムってなに?

配られる手札は2枚で、残りは場に公開されるカードをプレイヤー全員の共通カードとして使用します。公開されたカードから、ある程度相手の役を予想することができるからこそ、ブラフを利かせて相手を騙したり、本当に強い役ができたときに弱そうに見せたりといった駆け引きがとても重要になります。そういった読み合いを、ブラフやチップ、さらに言えばすべての細かい言動を用いて行います。テキサスホールデムは、ボードゲームに必要な要素をすべて含んでいるといっても過言ではありません。

テキサスホールデムポーカーを体験してみよう!

国内のアミューズメント・ポーカースポット等で多く遊ばれているのは上記ルールのポーカーのトーナメント形式のイベントです。JELLY JELLY CAFE下北沢店でもトーナメントを体験いただけます。

開催概要

日程

毎週火曜日 18:30〜22:30

会場

JELLY JELLY CAFE 下北沢店

参加費(入店料込み)

2500円(1ドリンク付き)
*リエントリー1000円(途中でチップがなくなって復活したい場合)

内容

18:30〜
トーナメント開始
10,000点持ち+10,000点2回分の追加チップ有り(無料)
”韓国カジノ視察チャレンジ’対象トーナメント(https://jellyjellycafe.com/poker)”

担当ディーラー:MAI

予約申し込み等は一切ありませんので、皆様気軽にお越しください!ポーカー楽しいですよ!お待ちしております〜(´∀`o)

トーナメントストラクチャー


他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

ワイアームスパン

テーマを「鳥」から「ドラゴン」へと変えた『ウイングスパン』の派生作品です。

『ウイングスパン』からテーマを変え、数々の新要素も加わったハンドマネージメントをメインとするリソース管理ゲームです。ドラゴン研究者となり、真紅の空洞、黄金の岩屋、紫水晶の深淵という名の3つの洞窟で、ドラゴンが住む最高の聖域を作り上げる事が目的です。さらに自分の調査員を洞窟に派遣し探索させて、ドラゴンギルドでの名声を高めつつ、追加の報酬を獲得しましょう。

個性豊かな全183種類のドラゴンが登場します!

このゲームを詳しく見る