初の試み、生配信Zoomボドゲです!

【生配信】遠隔でボードゲームを遊ぼう!〜アベベコベベ編〜

白坂翔 2020.04.16

【生配信】遠隔でボードゲームを遊ぼう!〜アベベコベベ編〜

こんにちは!JELLY JELLY CAFE白坂です!

みなさん、遠隔でボードゲームで遊ぼう!動画はご覧いただけましたでしょうか? 新型コロナウイルスの影響で店舗の休業が余儀なくされている中、遠く離れていてもボードゲームの楽しさを広めたい!という思いから始まったこの企画、多くの方にご参加いただきとてもうれしいです!

そして今回、初の試み、生配信企画が決定いたしました〜!!

遠隔でボードゲームを遊ぼう!〜アベベコベベ編〜
です!

豪華なゲスト3名をお呼びして(とは言ってもそれぞれ自宅から)お送りいたします!

出演者

タンサンあさと
https://twitter.com/tansanasa

5歳
https://twitter.com/meer_kato

柚井ゆい
https://twitter.com/yui___talk

白坂翔
https://twitter.com/shoshirasaka

配信日

配信日は4月17日(金)12:00〜13:00です!
視聴者のみなさんがコメントでお題に答えられる参加型方式でお送りする予定です。

お昼休みにぜひ見てください〜!

配信URLはこちらです

JELLY JELLY CAFE - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC35_m6ddFNetV-kf-3uv_gg

配信アーカイブはこちらです!ご覧いただいたみなさまありがとうございました〜!

JELLY JELLY CAFEのオーナーです。日本中にボードゲームカフェができる日を夢見て日々がんばっています。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る