JELLY JELLY CAFEは、ゴールデンウィーク期間中も毎日休まず営業いたします!
※4月29日(土)〜5月7日(日)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
木曜20時からのハコオンナNIGHT

【下北沢】「一緒に遊ぼう…。」木曜20時ハコオンナNIGHT【7月6日(木)】

2017年7月6日(木) 20:00〜22:00

アナタノソバニイル…。

スグニイクカラ…。

アカナイトビラ…。


旋律のサバイバルホラーゲーム、話題の「ハコオンナ」を一緒にプレイしましょう!
ゲームは最大4名の「訪問者」と最初は1名のハコオンナとに分かれてスタートします。生存か全滅か。

少し複雑なルールがあるゲームですが、スタッフが解説等のお手伝いもいたします。
是非、ご一緒にアソビマセンカ…。

 

どんな人にオススメ?

ホラー好き!ゲームでも味わってみたい!
やってみたかったけどチャンスがなくて!
怖いもの見たさでつい…。
という方にオススメのイベントです!

イベント開催概要

日時

7月6日(木)20:00~23:00
※イベント終了後も追加料金なしで23時までご利用いただけます。

料金

2,000円(ソフトドリンクフリー付き)

人数

最大プレイ人数は5名です。

会場

JELLY JELLY CAFE 下北沢店
東京都世田谷区北沢2−11−3 松居ビル202

お店の雰囲気

定員30名ほどのスペースです。
s__5513274

参加方法

こちらのページより参加表明をお願いいたします。当日の飛び込み参加も可能ですが、参加表明をしていただいた方は優先でご案内いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております!!

下北沢店、水道橋店プロデューサー。 「ゲーム」×「演劇」×「カフェ」というフィールドで『現実』と『物語』を掛けわせたエンタメ作りをしています。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

ファーナス -ロシア産業革命-

ディスクをカードに配置する競りでカードを獲得して、獲得したカードを使用して資源を生産/変換したり、換金することで資金を稼ぐことを目指す拡大再生産系ボードゲームです。

プレイヤーは1~4のディスクを手番順に獲得したいカードに配置します。ディスクは数字が描かれており、1番大きい数字のディスクを配置したプレイヤーがカードを獲得でき、それ以外の数字のディスクを置いたプレイヤーは数字の数だけカード上部の補償効果を使用できます。

その後、各プレイヤーは獲得したカードの効果を順に使用して資源を得たり、換金することができます。4ラウンド終了時に最もお金を集めているプレイヤーがゲームの勝者です。

各々別の効果を持つキャラクターカードを使用することでゲームをより優位に進めたり、ヴァリアントルールを使用することで上級者でも楽しめる作品となっています。

このゲームを詳しく見る