ルールを覚えながら遊んでみよう!

【横浜店】ディズニー・ロルカナ ルール講習会&体験会【3月9日(日)】

2025年3月9日(日) 19:00〜21:00


ディズニー公式カードゲーム 「ディズニー・ロルカナ・トレーディングカードゲーム」の構築済みデッキを使ったルール講習&対戦体験会を実施いたします!
(公認店イベントではございませんのでご了承ください。)

イベントの内容

公式に販売されている3種類の構築済みデッキを使用した体験会です。
貸し出し用のデッキをご用意しますので、それらを使ってお集まりの方同士で実際に対戦していただけます。
構築済みデッキはご持参のものを使用していただいても構いません。
(※使用できるのは「ディズニー・ロルカナ・TCG 日本語版 構築済みデッキ THE FIRST CHAPTER 物語のはじまり サファイア・スティール/アンバー・アメジスト/エメラルド・ルビー」のみとなります。)

開始前にスタッフがルール説明を行う他、ルールや用語をまとめたヘルプシートなどもご用意いたしますので、初めての方でもお気軽にご参加ください。

参加賞

ご参加の方全員に、ロルカナブースターパック(THE FIRST CHAPTER 物語のはじまり)1パックをプレゼントいたします。

どんなゲーム?

2023年に初めて海外で発売されたディズニー公式カードゲームが、2025年1月についに日本語版として発売されました!
ポケモンカードやワンピースカードなどと同様の、対戦型トレーディングカードゲームです。

集めたカードで最低60枚のカードの束(デッキ)を作り、それを使って対戦するカードゲームです。(イベント内では構築済みデッキを使用して遊んでいただけます。)
プレイヤーはインクを操る魔法使いとなり、魔法のインクで描かれた様々なディズニーキャラクターを呼び出しながら勝負します。
相手よりも早く、“ロア”と呼ばれるポイントを20ポイント集めるのが目標です。
呼び出したキャラクターは、“クエスト”という行動をして“ロア”を集めることができたり、相手のキャラクターに“チャレンジ”(=攻撃)することで妨害したりすることができます。

キャラクターカード以外にも、場に残り続けるアイテムカードや、1回限りの強力な効果を発揮してくれるアクションカードも存在しています。
ディズニーならではなのが“歌”カード! 映画の挿入歌が、特別なアクションカードとなって登場します。

カードゲームとしての面白さもしっかりありながら、原作を活かした設定や美麗なイラストのカードなど、ディズニーファンにはたまらない内容になっています。

参加方法

下記のリンクページよりご予約ください。
予約ページ 3/9(日)回
※当日参加も可能ですが、定員に達した場合ご予約の方を優先させていただきます。

おひとりでもグループでもご参加可能です。
グループでご参加の方は、参加する皆様それぞれ(人数分の)ご予約をお取りください。

3/13(木)の回のご予約はこちら

参加費

¥1,200 (参加賞込み)

18:00〜23:00のナイトタイム(2,200円1ドリンク付き / ボードゲーム遊び放題プラン)をご利用される方は、追加料金無しでイベントにもご参加いただけます。
当店はディズニーがテーマのボードゲームも多数設置しておりますので、ぜひ併せてご利用ください!

開催概要

日時
3月9日(日)19:00〜21:00
定員
10名
参加費
1,200円
※18:00〜23:00のナイトタイム(2,200円1ドリンク付き / ボードゲーム遊び放題プラン)をご利用される場合は同一料金内でイベントにもご参加いただけます。
会場
JELLY JELLY CAFE 横浜店
神奈川県横浜市西区南幸2-14-8 横浜TRビル4階
ご予約
ご予約はこちらから

みなさまのご参加お待ちしております!

アバター画像

アドリブ・ワード系ゲームが好きな、生粋の文系ボードゲーマー。見た目が美しいゲームにもホイホイ惹かれる。とにかくディクシット推し。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る