ボードゲーム紹介
フロイトと同時代の著名な人物になろう

アンコンシャス・マインド

遊べる店舗

ワーカープレイスメントとエンジンビルド、ロンデルといった要素を備えたユーロゲーム風の作品です。

プレイヤーは1900年代初頭のフロイト一派となり「精神分析学」を発展させ、著名人になるべく奔走します。ゲーム中は、アイデアトークンを配置して様々なアクションを連鎖させていきます。自分のノートを上手に作ることができればより効率的に連鎖が起き、ゲームを有利に進められます。フロイト一派の名声が確立するとゲームが終了し、最もVPを獲得したメンバーが勝利者となります。

ゲームに登場するキャラクターは世界各地の同時代の人物が元となっています!

購入はこちら

ゲーム名
Unconscious Mind
作者
Antonio Zax  Jonny Pac  Laskas  Yoma  
発売年
2024
メーカー
ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  Fantasia Games  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る