JELLY JELLY CAFEは、ゴールデンウィーク期間中も毎日休まず営業いたします!
※4月29日(土)〜5月7日(日)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
ボードゲーム紹介
石器時代を生き抜き、部族の繁栄を目指せ!

ストーンエイジ

プレイヤーは石器時代の集落の長となり、数々の困難に立ち向かいます。
農業、交易、狩り・・・様々なチャレンジを乗り越えた先に見えるゴールを目指します。

ボード上に広がる大自然に手元のワーカーを配置して資源を手に入れ、その資源を使って集落を発展させていきます。資源は必ず手に入るわけではなく、仕事にむかわせたワーカーの数だけサイコロを振り、その出目によってたくさんの資源を手に入れたり、何も手に入れられなかったりします。

ルールに少し量がありますが、サイコロの運がある分、初心者の方でも楽しめるゲームになっています。

購入はこちら

ゲーム名
Stone Age
作者
Bernd Brunnhofer  
発売年
2008
メーカー
Hans im Glück(ドイツ)  メビウスゲームズ  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

ファーナス -ロシア産業革命-

ディスクをカードに配置する競りでカードを獲得して、獲得したカードを使用して資源を生産/変換したり、換金することで資金を稼ぐことを目指す拡大再生産系ボードゲームです。

プレイヤーは1~4のディスクを手番順に獲得したいカードに配置します。ディスクは数字が描かれており、1番大きい数字のディスクを配置したプレイヤーがカードを獲得でき、それ以外の数字のディスクを置いたプレイヤーは数字の数だけカード上部の補償効果を使用できます。

その後、各プレイヤーは獲得したカードの効果を順に使用して資源を得たり、換金することができます。4ラウンド終了時に最もお金を集めているプレイヤーがゲームの勝者です。

各々別の効果を持つキャラクターカードを使用することでゲームをより優位に進めたり、ヴァリアントルールを使用することで上級者でも楽しめる作品となっています。

このゲームを詳しく見る