ボードゲーム紹介
探せCIA!暴けKGB!

シークレット:米ソ諜報戦

チームを探して得点を稼げ!チーム型正体隠匿系カードゲームです。

プレイヤーはランダムにCIA、KGB、ヒッピーという役職分かれ自分だけその正体を知っています。CIAとKGBは仲間が必ずいますが、ヒッピーは存在しない、もしくは仲間がいない可能性があります。手番プレイヤーは得点がついたカード2枚を公開し、秘密裏に1枚選んだカードを他のプレイヤーの誰かに渡します。渡されたプレイヤーはカードを受け取る場合は自分の前、受け取らない場合は手番プレイヤーの前に置きます。自分の前に置かれているカードが得点になり、ゲーム終了時にCIA、KGBのチームの得点合計が高い方が勝ちとなります。ただし、単独でヒッピーが得点が少ない場合ヒッピーの勝ちとなってしまいます。

途中プレイヤーの役職が交換されたり、他のプレイヤーに公開しなければならなかったり、味方が誰なのかを予想しながら得点を稼ぐ必要があります。論理力の試される多人数型正体隠匿ゲームです。

購入はこちら

作者
Bruno Faidutti(ブルーノ・フェイドゥッティ)  Eric M. Lang  
発売年
2017
メーカー
Hobby Japan / ホビージャパン  Repos Production(フランス)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る