JELLY JELLY CAFEは、ゴールデンウィーク期間中も毎日休まず営業いたします!
※4月29日(土)〜5月7日(日)の期間はハイシーズン料金となります。詳しくはこちら
ボードゲーム紹介
夢遊病の村人といきもの達をすく

ロアム~さまよえる村人たち~

遊べる店舗

眠り病に侵されてしまった村を救うストーリーのエリアマジョリティ系ゲームです。

プレイヤーたちは村人たちがどこにいるのかを探すために、手伝ってくれる仲間たちと一緒に様々な場所を探索します。探索のためには、並べられた6枚の土地カードの上に、自分の仲間カードに描かれた通りの形でコマを置かなければなりません。コマで1枚の土地カードが埋められたとき、その土地に徘徊していた村人を目覚めさせることができます。村人たちが仲間になると新しく置けるコマの形が増えますが、仲間になるのはその土地カードに一番多くコマを置いていた一人だけなのです。どの土地を探索するかを見極めながら、より多くの村人たちを救いましょう。

複数のオプションルール付きで、ゲームの難易度を調節することができます。「アバブ&ビロウ」「ニアー&ファー」などのゲームと世界観を共にしているので、2作をプレイ済みの方にもおすすめの1作です。

購入はこちら

ゲーム名
ROAM
作者
Ryan Laukat  
発売年
2019
メーカー
ArclightGames / アークライトゲームズ(日本)  Red Raven Games(アメリカ)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

ファーナス -ロシア産業革命-

ディスクをカードに配置する競りでカードを獲得して、獲得したカードを使用して資源を生産/変換したり、換金することで資金を稼ぐことを目指す拡大再生産系ボードゲームです。

プレイヤーは1~4のディスクを手番順に獲得したいカードに配置します。ディスクは数字が描かれており、1番大きい数字のディスクを配置したプレイヤーがカードを獲得でき、それ以外の数字のディスクを置いたプレイヤーは数字の数だけカード上部の補償効果を使用できます。

その後、各プレイヤーは獲得したカードの効果を順に使用して資源を得たり、換金することができます。4ラウンド終了時に最もお金を集めているプレイヤーがゲームの勝者です。

各々別の効果を持つキャラクターカードを使用することでゲームをより優位に進めたり、ヴァリアントルールを使用することで上級者でも楽しめる作品となっています。

このゲームを詳しく見る