ボードゲーム紹介
ポンコツだって闘います!

ポンコツロボット大乱闘

遊べる店舗

ガラクタから繰り出すパンチ!ミサイル!

プレイヤーはそれぞれガラクタのロボットを持っています。頭、胴体、左右の腕、左右の足の6パーツを強化しながら他のロボットを打ち倒すことを目標に戦います。
誰から倒すかという戦略に、大味なダイス勝負がうまく合わさって勝負は混戦を極めます。
自分以外のロボットのエネルギーが尽きて、行動不能になったらゲームは終了し、残った1人が勝ちになります。

購入はこちら

ゲーム名
ポンコツロボット大乱闘

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る