ボードゲーム紹介
あなたもニュートンに倣い偉大な科学者に!!

ニュートン

都市や大学を巡り、知識を得て業績を手に入れろ!重量級ボードゲームです。

プレイヤーは自分の手番になったらアクションカードを一枚自分のボードにプレイします。アクションカードには上部に特殊アクション、下部に基本アクションどれかのマークが描かれています。基本アクションを行うとき、自分のボード上の行いたいアクションマークの数が多ければより多くの選択肢が与えられます。基本アクションによって新しいアクションカードを手に入れたり、自分の本棚スペースに本を置いて得点を稼ぐことが出来ます。

6ラウンド終了時に一番多く得点を稼いだプレイヤーが勝利となります。

購入はこちら

作者
Nestore Mangone  Simone Luciani(シモーネ・ルチアーニ)  
発売年
2018
メーカー
Cranio Creations / クラニオクリエイション(イタリア)  テンデイズゲームズ(日本)  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る