ボードゲーム紹介
テレパシー能力がなくても大丈夫!

マインドマッチ

遊べる店舗

受信者は送信者が連想した言葉を当て、送信者は連想した言葉をより多くの受信者に当ててもらうパーティーゲームです。

プレイヤーのうち1人が「送信者」、残りが「受信者」となります。送信者は連想を4回行います。最初はお題カードの言葉から連想した言葉をタイルに書き、受信者はこれを予想し答え合わせをします。2回目と3回目は、伝言ゲームのように送信者が一つ前に連想した言葉を元に次の言葉を連想し、予想と答え合わせを行います。

送信者の心を読み、正しく連想し続けましょう!

購入はこちら

ゲーム名
MindMatch
作者
Klaus-Jürgen Wrede(クラウス=ユルゲン・ヴレデ)  Ralf zur Linde  
発売年
2023
メーカー
HUCH! & friends(ドイツ)  Hobby Japan / ホビージャパン  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る