ボードゲーム紹介
火山が噴火した!

おいしい溶岩

遊べる店舗

火山が噴火しました!赤熱した溶岩は小さなドラゴンたちの大好物。火山の加工で最高の場所を確保し、甘美な溶岩を腹に抱えて最も遠くまで飛べるのは誰でしょうか?

このゲームでは手番順を右回りでゲームを進めていきます。自分の番ではまず初めにサイコロを振り出目の数分だけ溶岩をバッグから引き自分の前におきます。その後手番順に自分のドラゴンを任意の火口に移します。全員がドラゴンの移動を終えたあと空いている火口から手番プレイヤーは溶岩を流し込みます。この時口の中に入った溶岩は勝利点となります。これを繰り返し、新しい溶岩が引けなくなったらゲームが直ちに終了しその時に最も多くの勝利点を持ったプレイヤーが勝者となります。

ゲーム名
おいしい溶岩
作者
Sophia Wagner  
メーカー
Drei Magier / ドライマギア (ドイツ)  

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る