ボードゲーム紹介
食べ物を取りすぎたらお裾分け!

みんなでいただきマウス

遊べる店舗

食べ物を集めすぎたらお裾分けしないといけないペナルティに気をつけながら1番多くの食べ物を集めることを目指す小箱のボードゲームです。

ゲームはプレイ人数に応じた種類のカードを使用します。山札をよく混ぜて各プレイヤーに4枚の手札を配ります。またじゃんけんに勝ったプレイヤーはいただきチップを受け取ります。その後、中央の場にプレイ人数+1の枚数カードを1枚ずつ並べます。

各プレイヤーは欲しいと思ったか場のカードの列に対して一斉に指さしを行います。もし他のプレイヤーと被ってしまったら、カードを手に入れられません。ただし、いただきチップを持っているプレイヤーは被っていてもカードを獲得できます。カードを獲得した後に被ったプレイヤーにいただきチップを渡します。獲得したカードは自分の場に数字がわかるように並べましょう。

この流れを繰り返し、山札のカードが一定枚数以下になったらゲーム終了の合図です。手札のカードを最後に自分の場に加えていきます。各種類の食べ物カードの合計数が高いプレイヤーはその食べ物を両隣のプレイヤーに1枚ずつ渡さなければいけません。指定された順番で食べ物カードを渡し終わったら、カードの数字の合計数を計算し、最も高いプレイヤーがゲームの勝者です。

購入はこちら

作者
佐藤敏樹  
発売年
2021
メーカー
さとーふぁみりあ  

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る