過去の偉人や物語の人物を連想しながら当てることを目指す協力系ボードゲームです。
プレイヤーは各自1人ずつお題のキャラクターについて連想できる事柄を書いて時計回りで記述されたボードをぐるぐる回していきます。各プレイヤーが連想して記述した事柄についてを考えながら誰がどのキャラクターかを当てていきましょう。
- 作者
- Antonin Boccara
- 発売年
- 2020
- メーカー
- OLDCHAP GAMES 株式会社ケンビル
ディスクをカードに配置する競りでカードを獲得して、獲得したカードを使用して資源を生産/変換したり、換金することで資金を稼ぐことを目指す拡大再生産系ボードゲームです。
プレイヤーは1~4のディスクを手番順に獲得したいカードに配置します。ディスクは数字が描かれており、1番大きい数字のディスクを配置したプレイヤーがカードを獲得でき、それ以外の数字のディスクを置いたプレイヤーは数字の数だけカード上部の補償効果を使用できます。
その後、各プレイヤーは獲得したカードの効果を順に使用して資源を得たり、換金することができます。4ラウンド終了時に最もお金を集めているプレイヤーがゲームの勝者です。
各々別の効果を持つキャラクターカードを使用することでゲームをより優位に進めたり、ヴァリアントルールを使用することで上級者でも楽しめる作品となっています。