ボードゲーム紹介
〝ヤバい〟を顔カードで伝えよう

顔フェイス

遊べる店舗

やばい時のリアクションをみんなに当ててもらおう!

親は顔カードを5枚引き、全員に見えるように並べます。その後、子に見せないようお題カードを1枚引き、確認します。

親はお題カードの内容に沿った顔カードを選び、前に出します。(何枚でもOK)

親は追加でハズレ用のお題カードを2枚引き、最初に引いたお題カードと混ぜてシャッフルし、3枚とも表向きにして並べます。

子プレイヤーはどれが正解なのかを話し合い、同時にアタリかを指さします。

親には正解した人数分の得点が入り、子は正解したら1点、全員正解するとボーナス1点が入ります。

親を2週し、得点が最も多いプレイヤーの勝利です!

ゲーム名
顔フェイス
作者
tomoya matsumoto  
発売年
2024
メーカー
enchant chant gaming  
タグ

こんなゲームもいかがですか?

今週のオススメボードゲーム

タンプル!

手番ではサイコロをふり、その出目に沿ってブロックやタンプルを設置しなければなりません。
出目の指示には、ブロックを縦にして置くものや寝かせて置くもの、白や黄色のタンプルを置くものなどがあります。
タンプルはブロックの上に設置することで他のブロックを積みづらくすることができます。うまく設置して相手を妨害しましょう。

途中でタワーを崩してしまったプレイヤーは、落としたブロックをすべて引き取らなければなりません。
すべてのブロックを使い切った際に、引き取ったブロックが最も少ないプレイヤーの勝利です!

このゲームを詳しく見る