今週末のゲームマーケットで発売予定の「CUBERICK(キューブリック)」、ギリギリ印刷間に合わないかも……とかなり不安でしたが、無事に届きました!
表
と裏。
なかなかいい感じです!
中には木製キューブが16個入っているので、重量感があります。500gくらい?
とにかく間に合ってよかった……本日急いで発送します。
無事ビックサイトに到着しますように!!
<中身編>に関してはまた後ほど公開いたします!
今週末のゲームマーケットで発売予定の「CUBERICK(キューブリック)」、ギリギリ印刷間に合わないかも……とかなり不安でしたが、無事に届きました!
表
と裏。
なかなかいい感じです!
中には木製キューブが16個入っているので、重量感があります。500gくらい?
とにかく間に合ってよかった……本日急いで発送します。
無事ビックサイトに到着しますように!!
<中身編>に関してはまた後ほど公開いたします!
プレイヤー人数に応じたドミノをめくり、スタートプレイヤーから順番に欲しいドミノの上に自分のコマをおきます。全員が選び終えたら、もう一度人数に応じたドミノをめくり、コマが上に配置されている人から次に配置したいドミノを選び、その上にコマを移動させます。
この時に、もともと自分のコマが乗っていたドミノを自分の王国に配置していきます。
ドミノはすでに配置されているタイルと、少なくとも1つの絵が繋がるようにしか配置できません。また、王国は5×5マスの範囲内で作らなければなりません。このルールに沿ってドミノが配置できない場合、ゲーム終了までドミノの配置ができなくなってしまいます。
欲しいタイルを狙うのか、その次の手番を狙いにいくのかが悩ましく、ゲーム終了時には写真に撮りたくなるような王国ができているため、もう一回!となること間違いなしのおすすめゲームです。