ダイスチャレンジでボドゲが当たるチャンス!?

【大阪心斎橋店】祝3周年イベント開催いたします!

みなさん、こんにちは
大阪心斎橋店のふーがです!

この度、JELLY JELLY CAFE 大阪心斎橋店はお客様に支えられ
3周年という節目を迎えることが出来ました!
本当にありがとうございます!

ささやかながら、3周年支えてきて頂いたお客様へのお礼をいたしたいと思いまして、、、
せっかくだから簡単なゲームと景品をご用意いたしました!

それが、、、

100面ダイスチャレンジです!
ルールは至ってシンプル、ご来店時に100面ダイスを振り、
出た目に応じて景品が当たります!

様々なイベントを通してお客様と盛り上がって来てこれた心斎橋店を
今後ともよろしくお願いいたします!

イベント情報

ダイスチャレンジ内容

イベント期間において店舗利用をして頂いたお客様に
100面ダイスを振って頂き、出目によって下記の景品が当たります!
100〜50 三等ドリンクチケット
49〜10 二等1グループ対応ドリンクチケット
9〜4 一等JELLY JELLY GAMEのボードゲーム(11種類)の中から1つ好きな物をお選び頂けます!
3〜1 特賞 ファーナス or クリプティッド

一等交換商品

タギロン、アテッコ、ゴモジン、サイン、パクモグ、はらぺこバハムート、スパイのウインク
ミタイナ、クアドロカラー、アブラカザーム、ラットトラップ

※数に限りがございます為、なくなり次第終了となります。

期間

6/8〜6/15

料金

通常の店舗使用料金と同様になります。

参加方法

期間内にご来店頂きましたお客様へスタッフから案内させて頂きます。

会場

JELLY JELLY CAFE 大阪心斎橋店
大阪市中央区東心斎橋1-12-19エイトビルヂング5F

ボドゲやTRPGと雑食系だが主食は中量級ボドゲを食しています。 新作ゲームにちょろく、ボドゲのコマ大好き人間。
他の執筆記事はこちら

こんな記事もどうですか?

今週のオススメボードゲーム

コロレット

カードを集めるとポイントになる。しかし、同じ色のカードを集められる種類は3種類。それ以上色のカード集めてしまうと、マイナス点になってしまう、ジレンマゲームです。

プレーヤーは、テーブル中央に人数分の列カードを置き、各プレーヤーは1種類のカラーカードを1枚とります。ゲーム手順は、2つのアクションのうち、どちらか1つを行わなくてはいけません。

1.カードをめくって、列カード、カラーカードの隣に置く(最大3枚)
2.列からカラーカードをとって、抜ける。

集めたカラーカードは、自分の手前に、色別に分けて並べる。の二つのアクションです。カラーカードは同じ色を集めれば集めるほど得点は高くなりますが、同じ色のカラーカードは3種類しか得点になりません。カラーカードは、集めた色の枚数が多い順から3種類プラスポイントとなり、他のカードはすべてマイナスポイントになってしまいます。
ポイントの確認は各プレーヤーに配られる、得点チャートを確認の上計算し、得点の高いプレーヤーが勝者となります。

カードを多く集めなくてはならない、しかし多くの色を集めてしまうと、マイナス点が大きくなり得点が高くならないというジレンマゲーム。
プレーヤー同士との駆け引き、運が試されるシンプルで気軽に楽しめるカードゲームです。

このゲームを詳しく見る