
手札を順番に出していき、対戦相手の戦術を狂わせつつ、最後に最も強いカードを持って終われるようにするカードゲームです。
プレイヤーはまず、キャラクターカードを2枚(表面が人間の上半身、裏面がカエルの上半身のカードが1枚+表面が人間の下半身、裏面がカエルの下半身のカードが1枚)を受け取り、2枚とも人間(表)にしておきます。そしてプレイカード19枚(1〜19の数字が書かれたカード)をプレイヤー人数に応じた枚数だけ配り、手札とします。残りのカードは中央に並べます。ゲームスタート。
各ラウンドは①カードのプレイフェイズ②採決フェイズ③ルーザー(負け犬)決定フェイズを順番に行います。
①では、スタートプレイヤーから時計周りの順で、手札から1枚カードをプレイします。これを、プレイヤー全員の手札が1枚だけになるまで繰り返します。
②で、自分が持ってる残り1枚のカードの数が「プレイヤーの中で1番大きいか、そうではないか」を判断します。
③で全員のカードをオープン。ルーザーを決定しす。(各ラウンドでのルーザーは必ず1人になります)
ルーザーとなてしまったプレイヤーは、キャラクターカードのどちらか1枚をカエル(裏)にします。
これらのラウンドを繰り返し、いずれかのプレイヤーのキャラクターカードが両方ともカエル(裏)になってしまったらゲームが終了。そのプレイヤーの敗北となります。
①の時に使えるアクションカードや特殊能力カードをうまく使い、最後の1枚により良いカードを残しましょう。
- 作者
- Bruno Cathala & Vincent Dutrait
- 発売年
- 2018
- メーカー
- Lifestyle Boardgames (ロシア)
- 日本語版発売元
- ホビージャパン
- タグ